CENTRIC、和歌山支店を24時間稼働の新拠点として拡張稼働開始

2025.06.04 ニュース

〜6月より、より柔軟で迅速な顧客対応体制を実現〜

コンタクトセンター運営を主軸とするCENTRIC株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:山田 亮、以下「CENTRIC」)は、2025年6月より、同社の和歌山支店(和歌山県和歌山市)を24時間稼働体制に拡大し、より柔軟かつ迅速な業務対応を可能とする新たなオペレーション拠点として本格稼働いたします。
この体制拡充により、クライアント企業の多様な業種・業態・時間帯に対応するサービス提供を加速し、顧客満足度向上と共に、地域雇用創出にも更なる貢献を図ってまいります。

■ 利便性と対応力を兼ね備えた拠点へ
和歌山支店はこれまで日中メインでの稼働でしたが、クライアントからのニーズ拡大に応え、24時間365日対応可能な体制へと進化しました。夜間・早朝時間帯など、従来対応が困難だった時間帯にも高品質な対応が可能となり、災害やトラブル発生時のBCP(事業継続計画)拠点としても強化されます。

■ 拠点拡張の背景と目的
近年、企業のカスタマーサポートにおける「対応スピード」と「サービスの柔軟性」はますます重要性を増しています。また、社会全体がデジタル化・24時間化する中で、顧客接点においても「いつでも・どこでも」対応できる体制構築は不可欠です。今回の和歌山支店の拡張は、CENTRICが掲げる「すべての顧客に高品質なコミュニケーションを提供する」というミッションの実現に向けた、戦略的な一手となります。

■ 今後の展望
CENTRICは今後も、全国各地の拠点との連携強化・DX(デジタルトランスフォーメーション)推進・AI技術との連携による音声感情解析の高度化を通じて、クライアント企業とそのお客様にとって、さらに価値のある顧客体験を創出してまいります。

■ CENTRIC株式会社について
CENTRIC株式会社は、コンタクトセンター運営を通じて、企業と顧客をつなぐ“最前線”を支えるプロフェッショナル集団です。高品質な対応力とテクノロジーの融合により、顧客満足の最大化を目指すサービスを展開しています。音声感情解析や応対品質改善の分野でも県内外の多数企業様より高い信頼をいただいております。