「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京」に出展
BPO総合支援サービスを展開するCENTRIC株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:山田 亮、以下CENTRIC)は、2025年11月13日(木)および14日(金)に開催される「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京」に出展いたします。

【展示会概要】
名称   :コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025in 東京 (第26回)
会期   :2025年11月13日(木)・14日(金) 10:00-17:30
会場   :サンシャインシティ・文化会館ビル
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-1
出展ブース:4E-7(会場4階)
公式サイト:https://www.callcenter-japan.com/tokyo/
【展示製品】
当社は、以下の製品を展示いたします。
<音声感情解析サービス>
■音声感情解析ESAS(イーサス)
■CEEu メンタル(メンタルコンディショニング)
<BPO×DXサービス>
■デジコール
■デジボウ(帳票デジタル化サービス)
■デジケン(健診結果デジタル化サービス)
音声感情解析サービスとして、生産性の低下や離職を低減する最新の産業医科大学との共同研究成果、検証知見、サービス概要についてご紹介。コールセンター運営企業様、コールセンター向けサービスを提供している企業様必見です。
また、BPO×DXサービスについては、顧客チャネルの自動化サービス、帳票デジタル化サービス、医療系BPOなど、生成AIやAI-OCRといったAI技術を活用したBPO総合支援サービス(BPX)をご紹介します。
【基調講演】
タイトル:「声」でわかるメンタル予兆:生産性も上げる新しいコンタクトセンターの働き方
登壇日時:11月13日 13時00分~13時45分
会場  :4階 G会場
お申込み:https://crm.callcenter-japan.com/cct/seminar/index.php?SearchSeminarDate=&SearchSeminarProduct=&SearchSeminarSolution=&SearchSeminarFreeword=CENTRIC
コンタクトセンターの生産性と健康を両立する新提案。産業医科大学との共同研究で開発した「メンタルコンディショニングスコア」を用いて、メンタル不調リスクを可視化。音声感情解析を活用し、生産性の低下や離職を低減する、最新の検証知見、サービス概要をご紹介します。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。この機会にぜひ、私どものブースにお立ち寄りください。最新の技術情報やサービスについて、直接お話しできることを楽しみにしています。